147件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島県議会 2023-02-28 2023-02-28 令和4年度予算特別委員会(第4日) 本文

42: ◯答弁地域政策局長) 委員御指摘のプロジェクトを活用したチーム500登録者により、地域を巻き込み、地域と協働した伝統文化映像化による次世代への継承、地域産品を使った高付加価値商品開発を通じた雇用の創出などを目指す新たな取組が、県内各地に立ち上がってきております。  

長崎県議会 2021-12-03 12月03日-04号

食品開発支援センター」につきましては、県産農産物等を用いた高付加価値商品開発などを目的として、本年4月に開設した施設であり、生産から加工流通までの一貫した支援を行っております。 開設後、この間の具体的な成果としては、高めの血圧を下げる機能を持った青みかん入り発酵茶商品化したほか、しょうがを用いたデザートの製造工程を機械化し、生産性向上につなげた事例がございます。 

長野県議会 2021-06-22 令和 3年 6月定例会本会議-06月22日-02号

次に、米の輸出拡大についてのお尋ねですが、県内では、若手米生産グループ輸出量を3年間で倍増させた取組や、全農長野県本部が卸会社を通じて県産米を高付加価値商品として輸出する取組などが行われており、これら民間と連携した取組を進めることが輸出拡大に有効であると認識しております。  

山形県議会 2021-06-01 06月15日-01号

今後は、センター利用拡大を進め、県内各地域に存在する乳酸菌や農産物など地域資源を利用した高付加価値商品開発を促進しながら、県内企業技術力の一層の高度化、さらには地域経済活性化につなげてまいります。 次に、このたび御審議いただきます議案の概要について御説明申し上げます。 提案いたしました議案は、令和三年度山形県一般会計補正予算第三号など十八件であります。 

長崎県議会 2021-03-04 03月04日-05号

食品開発支援センターにつきましては、県が作成しております「長崎フードバリューアップ戦略」に基づきまして、本県の食品製造業において、県産材を用いた高付加価値商品開発し、生産性向上を図ることを目的といたしまして新設するものであります。 運営に当たりましては、庁内関係部局が密接に連携しながら、生産から加工流通まで一貫した支援を行うことといたしております。

島根県議会 2021-02-10 令和3年2月定例会(第10日目) 本文

このため、地域資源を生かした売れる高付加価値商品開発中小製造業などの高い技術を活用した新製品やサービスの開発支援。異業種とコラボレーションするためのマッチングサポートなどを強化すること。  4、県内企業においては従業員離職率が高く、依然として人手不足の状況にあり、女性や高齢者、そして障がい者など多様な人材の確保が課題となっている。

埼玉県議会 2020-12-01 12月08日-05号

企業の設立から研究開発マッチングベンチャー企業の初期の成長、さらには高付加価値商品販路開拓に至る幾つものプロセスの中でベンチャー企業を育成していくためには、企業間の連携を深め、また、ビジネスマッチングの機会を増やしていくことが不可欠と考えております。このため、このプロジェクトでは、企業同士の交流の場についての検討に着手したところでございます。 

群馬県議会 2020-10-05 令和 2年第3回定例会環境農林常任委員会(農政部関係)−10月05日-01号

夕張メロンはネームバリューがあるため、高付加価値商品を生み出している。  そうなると流通園芸の仕事になると理解してよいか。  数値的な見方に加え、マーケティング戦略として、物産の知名度を上げる。  宮崎県の東国原知事のように、著名な方が発信すると、物産も美味しくなり名産になる。  総合的にブランド化する上で、どのように商品をアピールするのか。

大分県議会 2020-06-22 06月22日-02号

私は、せっかくの高付加価値商品であるうまみだけを成功させるためには、今のようなイメージ先行でなく、地に足のついた取組が必要だと思っていますが、今後の生産販売戦略についてどのようにお考えか。また、うまみだけの生産者数出荷量と価格など、具体的な数字とともにお聞かせください。 ○麻生栄作議長 広瀬知事。 ◎広瀬勝貞知事 まず、私から田園回帰の動きについてお答えします。 

長崎県議会 2020-06-19 06月19日-03号

一方、新型コロナウイルスの影響により、これまでの対面を前提とした事業実施が現在、困難となっているため、産地力パワーアップ緊急支援事業において、市や産地連携のうえ、食の関心が高い首都圏在住の方々を中心に愛読されている専門誌において、産地の魅力を紹介するなど、高付加価値商品販路拡大を引き続き推進してまいります。 

岡山県議会 2020-03-11 03月11日-08号

農民出身の方谷さんの現代の行財政改革に通ずる,「無用を節し,有用を豊かにする」の方針の下,世の中がこれまでの不安定要素の多い農本経済中心経済から貨幣経済へ移行していることに気づき,その仕組み,戦略を構築したこと,財政再建のために自ら率先してぜいたくを慎み,倹約を奨励し,新たな需要開拓するために新規設備投資を行い,備中くわなどの高付加価値商品,地域ブランドの確立に成功し,その収益を域外から獲得したことなどが

愛媛県議会 2020-03-10 令和 2年農林水産委員会( 3月10日)

8は、海外での営業活動展示会出展、高付加価値商品輸出支援する経費、9は、木材木造住宅のよさを普及啓発する相談窓口運営や県産材を利用する住宅の新築やリフォーム等支援する経費、10は、林地残材等搬出利用への支援を行うとともに、未利用材流通コスト等を検証するための経費、11は、特用林産物消費拡大に向けた普及啓発新規生産者等に対する技術指導施設整備への支援等を行う経費。  

長崎県議会 2019-10-04 10月04日-05号

次に、農水経済分科会では、食品加工センター施設整備費に関し、今後、高付加価値商品試作開発を行うとのことだが、具体的にはどのような試作支援を想定しているのかとの質問に対し、県産材の強みを活かした加工品開発を行いたいと考えており、例えば、全国品評会でも1位に輝いた長崎玉緑茶を活用したお菓子等を想定しているとの答弁がありました。 

愛媛県議会 2019-03-07 平成31年農林水産委員会( 3月 7日)

に対し、運転資金を低利で融通する経費、6は、林業・木材産業改善資金貸し付け事業の業務に要する経費特別会計に繰り出すもの、7は、県内で創出された森林吸収クレジット販路開拓や制度の普及啓発を行うための経費、8は、三大都市圏等における県産材の販路開拓支援するとともに、トップセールス住宅メーカー等への営業を行う経費、9は、海外市場における県産材の需要拡大に向け、海外での営業活動展示会出展、高付加価値商品

長崎県議会 2019-02-20 02月20日-01号

食料品製造業の振興については、農産物など県産材を用いた高付加価値商品試作からテスト販売まで、マーケットを見据えた支援を行う「食品加工センター」の整備を推進するとともに、商工団体地元金融機関等連携したテストマーケティング実施に加え、商品開発販路開拓等支援し、付加価値向上につなげてまいります。 

鹿児島県議会 2018-09-27 2018-09-27 平成30年産業経済委員会 本文

具体的には、付加価値向上の、食のプレミアム商品開発支援事業につきましては、国内外の高付加価値商品購入層をターゲットとした商品開発や新市場開拓販路拡大など、県内食品関連事業者が行う付加価値向上取り組みに対し支援を行うもので、海外市場へのビジネス展開を図る事業者向け個別相談会を九月七日に鹿児島市で開催したところでございます。  四ページをお開きください。  

山形県議会 2018-09-01 09月28日-03号

鷹山公は、殖産興業政策の中で、養蚕と織物を振興するための桑の植栽、和紙の原料となるコウゾの植栽、サワグルミを用いた笹野一刀彫などの特産品の奨励などを行い、単なる地場資源原材料供給に終わることなく、高付加価値商品開発に結びつくような施策を行いました。こうした鷹山公施策は、まさしく森林資源を活用した地域活性化策・やまがた森林ノミクスに相通じる施策であると思います。